船橋市議会トップ

本会議録画配信

クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、船橋市議会の公式記録ではありません。

録画内容

令和6年第4回定例会

一般質問 神田 廣栄

1. 船橋市立医療センターにお世話になって感じた、あまりに古い建物と環境について
(1)建て増し建て増しにより非常に分かりにくい動線。
(2)救急外来入り口からCT室前廊下の風の吹き抜ける寒さ対策は。
(3)雑然とした2階手術室前の廊下。
(4)雨漏りの跡みたいな天井や壁。
(5)先生や看護師、働く人に愛の手を。市民のためにも早期の建て替えを。
2. 市民との接点を自分たちで壊してしまったのか環境部
(1)いつからお役所仕事になってしまったのか。
(2)地域との良い関係・交流を断ってしまった。そんなことしたのは誰か。
3. 投票立ち会い人の報酬について
(1)立ち会い人の労務時間は、午前6時30分から午後8時までの13時間30分で10,500円。食糧費として1,500円。午前と午後の人はその半分。時給にして777円にしかならない。食糧費を含んでも888円。
(2)さらに、運動公園までの搬送をする人は、さらに1時間以上の拘束がある。
(3)最低賃金が引き上げられて1,000円以上となってるこの時代に安すぎませんか。気持ち良く仕事をしてもらうためにも引き上げるべきと思うがどうか。
4. 闇バイトによるとみられる犯罪が近くの飯山満町2丁目で起きました
(1)玄関や窓に鍵をかけても防げない。
(2)市川市では緊急対策としてカメラ付き防犯灯を100台設置する補正予算を提出。さて本市での対策はいかに。
(3)市川市でできて船橋市でできないことはない。

添付資料

議事日程 (PDF 77KB)
【陳情の内容はこちら】 (外部リンク)

メニュー