日程:
・一般質問(1)
録画内容:
一般質問 朝倉 幹晴
1. 暑さ対策
(1)4〜10月の船橋市の気温の年ごと推移
(2)熱中症の診断数・救急搬送数の年ごと推移
(3)樹冠被覆率の調査、数値目標設定を
(4)遊休町会・自治会館に(自治会・町会との事前同意の上)市の責任で人を配置し、クーリングスペースとしての解放を
(5)公共施設の必要な場所に冷風機設置を
(6)室内遊戯場と(プールのいらない)ウオーターパーク設置増を
2. 船橋史を学ぼう、記録しよう(2037年、市政100年に備えて)
(1)企画展「日本史・船橋史・ヨーロッパ史」の取組みから見えた歴史認識
(2)「総国」「下総国」の流れの中の交易の地としての「船橋」
(3)文化財の保全と公開への市の支援
(4)生き証人の証言の聴き取り活動を
3. 多文化共生施策
(1)市内外国人に対する施策について
(2)姉妹・友好都市政策変更(追加・拡大・縮小)や新たな国際的合意の際の市の市民への事前説明と合意形成の努力について
添付資料