日程:
・質疑(1)
録画内容:
市政執行方針及び議案に対する質疑 朝倉 幹晴
1. 西武船橋跡地開発などについて。
@民間の大開発計画(西武船橋跡地・JR市場社宅跡地)・小開発(建物解体・中小集合住宅建設)が進む船橋駅周辺の環境整備
A西武船橋店撤退発表(2017年8月)以降7年〜情報公開、市民参加の大切さ〜
B船橋市都市計画「本町1丁目特定地区の変更」(容積率、高さの最高限度、建物壁面位置)、建物計画の概要(住宅棟の階数、戸数、商業棟の階高・区分、付属施設)
C歩行者動線、回遊性と空間の変化(船橋市都市計画マスタープランとの関係)
D帰宅困難者用一時スペース(屋内・屋外)と通常時の利用
E計画に対し、市民が意見を述べる機会は?
F転入増、人口増に見合った学校などの環境整備を
2. 消防局・消防指令センターの、湊町(市役所脇)から行田(国家公務員行田宿舎跡地)への移転方針について。
@計画の概要とスケジュールは?
A国家公務員行田宿舎跡地への中学校建設計画(2016年2月発表計画)との関係は?
B市民が119番をかけた時の対応(火事と救急)の現状と移転後
C湊町の跡地活用(中央消防署のスペース拡充と他の利用)は?
D市役所(湊町)が津波等の災害を受けた場合、災害対策本部はどこに設置するのか?
3. 不登校児童・生徒への支援と学習サポートについて。
4. 公民館での船橋史講座・街歩き企画の充実について。
5. こどもも大人も楽しめる公園、緑地の充実について。
@街区公園(計画決定公園と提供公園)669、近隣公園11、地区公園2、総合公園3、都市緑地143、広場119、市民の森4(2022年3月31日時点)
A特に街の中に増加している小さな公園(開発行為での提供公園)、その設置基準は?
B船橋市公園マップの充実を
C雨水貯留施設の上部利用の現状と今後の可能性(金杉3丁目1号広場、三咲4丁目3号公園、三咲1丁目4号子供の広場、滝台2丁目公園などを例にして)
D日常の清掃管理者の区分、トイレと砂場の管理状況
E公園遊具の整備・転換(たとえば、幅広の低いすべり台など)
Fひさし(日よけ)と手洗い場の設置を
G幼児と親、小学生集団、ハロウィンイベントボール遊び、大人のくつろぎ、健康器具、〜全世代がそれぞれ使いやすいように小学校区内で公園の「すみわけ」など検討を〜
H公園のあり方を「協議会」(2017年都市公園法改正)ほか、地域で話し合っていこう。
添付資料