本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画中継

船橋市議会 本会議録画中継

1登録件数 10 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和7年第3回定例会
会議日:令和7年9月8日(本会議) 会議録を表示
本会議
・一般質問(1)
その他(説明、挨拶、紹介、表彰等) 議会運営委員長議事説明 録画配信へのリンク
議事進行 開議(議長) 録画配信へのリンク
一般質問 日程第1 一般質問
今仲 きいこ議員(飛翔)

会議録を表示
1. 不適切保育について
2. 人権施策について
3. 消防団活性化施策について
録画配信へのリンク
一般質問 日程第1 一般質問
葛生 正文議員(公明党)

会議録を表示
1. 犯罪被害者等支援事業について
2. こども・若者支援について
3. 医療用ウィッグ補助について
4. 中小企業支援について
5. 財政運営について
録画配信へのリンク
一般質問 日程第1 一般質問
島田 たいぞう議員(清風会)
休憩(議長)

会議録を表示
1. 健康寿命日本一をめざして
2. 職員の人材育成について
3. 自転車都市宣言について
4. 全国学力テストについて
録画配信へのリンク
一般質問 開議(議長)
日程第1 一般質問
上田 美穂議員(公明党)

会議録を表示
1. マイナンバーカードについて
2. ケアマネジャーの負担軽減について
3. 救急搬送時の遠隔手話通訳について
4. デフリンピックについて
録画配信へのリンク
一般質問 日程第1 一般質問
朝倉 幹晴議員(無所属)

会議録を表示
1. 暑さ対策
(1)4〜10月の船橋市の気温の年ごと推移
(2)熱中症の診断数・救急搬送数の年ごと推移
(3)樹冠被覆率の調査、数値目標設定を
(4)遊休町会・自治会館に(自治会・町会との事前同意の上)市の責任で人を配置し、クーリングスペースとしての解放を
(5)公共施設の必要な場所に冷風機設置を
(6)室内遊戯場と(プールのいらない)ウオーターパーク設置増を
2. 船橋史を学ぼう、記録しよう(2037年、市政100年に備えて)
(1)企画展「日本史・船橋史・ヨーロッパ史」の取組みから見えた歴史認識
(2)「総国」「下総国」の流れの中の交易の地としての「船橋」
(3)文化財の保全と公開への市の支援
(4)生き証人の証言の聴き取り活動を
3. 多文化共生施策
(1)市内外国人に対する施策について
(2)姉妹・友好都市政策変更(追加・拡大・縮小)や新たな国際的合意の際の市の市民への事前説明と合意形成の努力について
録画配信へのリンク
一般質問 日程第1 一般質問
斉藤 誠議員(市民民主連合)

会議録を表示
1. 公園の清掃管理について
2. 環境政策について
(1)生ごみの堆肥化
(2)下水汚泥の堆肥化
3. 認知症罹患者対策について
(1)高齢者110番制度
(2)GPS導入
4. 休憩場所対策について
5. 犯罪対策について
(1)特殊詐欺被害対策
(2)空き家被害対策
6. 子ども達の居場所対策について 
(1)民間フリースクール助成制度
(2)スクールアシスタントの募集
録画配信へのリンク
一般質問 日程第1 一般質問
はまの 太郎議員(無所属)

会議録を表示
1. 熱中症の予防・対策について
2. 市民と行政の関係・役割に対する認識とそれに基づく施策の今後のあり方について
3. 子育て支援・学校教育・生涯学習に関する施策の今後のあり方について
4. 中長期的な人事・行財政運営のあり方について
録画配信へのリンク
議事進行 日程第2 会議録署名議員の指名(朝倉幹晴、渡辺賢次)
散会(議長)
録画配信へのリンク
1登録件数 10 件    
Copyright © 2013- 船橋市 Funabashi City. All Rights Reserved.