現在位置 :トップページ › 本会議録画中継
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和6年第4回定例会 | |||
会議日:令和6年11月26日(本会議) ![]() 本会議 ・一般質問(1) | |||
その他(説明、挨拶、紹介、表彰等) | 人権擁護委員の紹介 | ![]() |
|
その他(説明、挨拶、紹介、表彰等) | 議会運営委員長議事説明 | ![]() |
|
議事進行 | 開議(議長) | ![]() |
|
議事進行 | 諸般の報告 | ![]() |
|
一般質問 | 日程第1 一般質問 青木 はるか議員(結) ![]() ![]() |
1. 「闇バイト」等の対策について 2. 共同親権について 3. 投票用紙について |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 草場 智泉議員(公明党) ![]() ![]() |
1. 乳幼児健康診査について 2. 保育士の確保について 3. 防犯について |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 滝口 一馬議員(市政会) 休憩(議長) ![]() ![]() |
1. 高齢者の人材活用について 2. 環境行政について 3. ふなばし市民まつりについて |
![]() |
一般質問 | 開議(副議長) 日程第1 一般質問 島田 たいぞう議員(清風会) ![]() ![]() |
1. ビオトープの推進について 2. 共生社会に生きる障害者スポーツ等について 3. PTAのあり方について 4. 二和東5丁目周辺の整備について |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 鈴木 心一議員(公明党) ![]() ![]() |
1. “とわ”にやすらぐ市営霊園を 2. 木造密集住宅地と狭あい道路について 3. 二和東5丁目市有地活用事業について |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 かなみつ 理恵議員(日本共産党) 休憩(副議長) ![]() ![]() |
1. 性犯罪・痴漢対策について 2. 自衛隊について 3. 動物との共生について |
![]() |
一般質問 | 開議(議長) 日程第1 一般質問 今仲 きいこ議員(飛翔) ![]() ![]() |
1. こどもの放課後について ・船っ子教室 ・放課後ルーム ・放課後等デイサービス ・児童ホーム 2. 子供の自習スペース提供事業について 3. 平和学習について |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 高橋 けんたろう議員(市民民主連合) ![]() ![]() |
1. 防犯対策について 2. マンホールの蓋について |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 斉藤 誠議員(市民民主連合) ![]() ![]() |
1. 学校の子供の居場所対策について 2. 地方との交流について 3. 交通政策について (1)福祉タクシー券 (2)建鉄循環線 4. 地域手当について 5. 要介護認定について |
![]() |
議事進行 | 会議時間の延長 | ![]() |
|
一般質問 | 日程第1 一般質問 はまの 太郎議員(無所属) ![]() ![]() |
1. 市民団体の活動に関する施策の今後のあり方について 2. 公共交通に関する施策の今後のあり方について 3. 子育て支援・生涯学習に関する施策の今後のあり方について 4. 中長期的な人事・行財政運営のあり方について |
![]() |
議事進行 | 日程第2 会議録署名議員の指名(浅野賢也、鈴木心一) 散会(議長) |
![]() |