現在位置 :トップページ › 本会議録画中継
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和6年第1回定例会 | |||
会議日:令和6年2月27日(本会議) ![]() 本会議 ・質疑(4) | |||
議事進行 | 開議(議長) | ![]() |
|
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 日程第1 質疑 池沢 みちよ議員(市民民主連合) ![]() ![]() |
1. 男女共同参画社会について 2. 民間との連携について 3. 自転車走行環境について 4. 避難所運営について |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 日程第1 質疑 いとう 紀子議員(結) ![]() ![]() |
1. 学校について 2. 職員について 3. 放課後ルームについて |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 日程第1 質疑 米原 まさと議員(市政会) 休憩(議長) ![]() ![]() |
1. 財政政策について 2. 音楽・文化と教育について 3. 接遇について 4. 国・県・市の連携について 5. ICTを用いた業務効率化について |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 開議(議長) 日程第1 質疑 木村 修議員(公明党) ![]() ![]() |
1. 環境政策について (1)小型充電式電池等の回収について (2)カラス除けネットの無償貸与について 2. 道路・交通政策について (1)シェアサイクル事業について (2)小栗原架道橋について 3. デジタル化(DX)について (1)放課後ルームのデジタル化について (2)生成AIの活用について (3)窓口のキャッシュレス対応について (4)その他 4. 防災ハザードマップについて |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 日程第1 質疑 松崎 さち議員(日本共産党) ![]() ![]() |
1. 西船橋駅周辺の問題について 2. 国民健康保険について 3. 教育行政について 4. 結婚新生活支援事業について |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 日程第1 質疑 鈴木 心一議員(公明党) ![]() ![]() |
1. 施設で消費するエネルギーについて ・廃棄物発電活用から考える 2. 海老川上流地区のまちづくりについて 3. 来年度の取り組みについて ・帯状疱疹ワクチン接種の助成 ・飼い主のいない猫の不妊手術 ・二和東5丁目市有地活用事業 4. 市政執行方針に込められた「人と人とのつながり」について |
![]() |
議事進行 | 日程第2 会議録署名議員の指名(高橋けんたろう、島田たいぞう) 散会(議長) |
![]() |