現在位置 :トップページ › 本会議録画中継
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成24年第1回定例会 | |||
会議日:平成24年3月6日(本会議) ![]() 本会議 質疑(1)、包括外部監査人の説明要求 | |||
その他(説明、挨拶、紹介、表彰等) | 議会運営委員長の説明 | ![]() |
|
議事進行 | 開会、諸般の報告 議案第55号から第58号上程(提案理由説明) |
![]() |
|
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 市政執行方針、議案第1号〜第58号(質疑) 高橋宏 議員 (みんなの党) ![]() |
1. 市政執行方針について ・予防医学・予防医療の観点から 2. 予算編成について (1)編成過程の公開、わかり易い「予算に関する説明書」 (2)市民参加型などについて 3. コミュニティースクールと教育委員会の組織について 4. がん治療について 5. がん検診、任意予防接種について |
![]() |
議事進行 | 日色健人議員・議事進行発言 | ![]() |
|
市政執行方針及び議案に対する質疑 | はまの太郎 議員 (無所属)![]() ![]() |
1. 議案第1号(平成24年度船橋市一般会計予算)における教育費の割合と、教育費における学校教育にかかわる費用への配分の仕方について 2. 議案第2号(平成24年度船橋市国民健康保険事業特別会計予算)における歳入歳出の内訳について 3. 議案第6号(平成24年度船橋市介護保険事業特別会計予算)における歳入歳出の内訳及び平成24年度船橋市一般会計予算における在宅介護にかかわる費用について 4. 議案第32号(船橋市暴力団排除条例)における用語の定義と運用における情報の取り扱いについて |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 石川敏宏 議員 (日本共産党)![]() |
1. 消費税の引き上げによらない社会保障再生・拡充と財源 2. 高過ぎる国民健康保険料の引き下げを検討しなかったのか 3. 三番瀬のラムサール条約登録という市長の公約について 4. 地域経済の活性化について 5. 新京成電鉄の早朝深夜・駅の無人化について 6. 議案第32号(船橋市暴力団排除条例)について |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 野田剛彦 議員 (民主党)![]() |
1. 平成24年度市政執行方針並びに予算案について (1)ふなばし三番瀬海浜公園の安全確保策について (2)市職員の資質向上策について (3)庁舎等整備費について (4)小中学校の給食について (5)2学期制について (6)「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」「船橋市環境保全条例」の例外規定について |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 橋本和子 議員 (公明党)![]() ![]() |
1. 平成24年度予算案について (1)保健と福祉の総合相談窓口について (2)道路看板について (3)ふなばし市民便利帳について 2. 収納しやすい環境づくりについて ・コンビニ収納等 3. 教育・子育て支援について (1)大胆な組織編成を (2)子ども・若者総合サポートシステム (3)子どもの駅 4. 防災訓練について 5. ひとり親家庭等の在宅就業支援事業について |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 浦田秀夫 議員 (市民社会ネット)![]() ![]() |
1. 安心安全の実現 2. 福祉体制の確立 (1)子育て支援について (2)高齢者福祉について 3. 教育環境の整備 4. 地域経済の活性化 5. 医療の充実と健康づくり 6. 都市基盤の整備 7. 新公共システム 8. 環境対策の推進 |
![]() |
議事進行 | 包括外部監査人に説明を求める件 | ![]() |