現在位置 :トップページ › 本会議録画中継
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和4年第4回定例会 | |||
会議日:令和4年12月6日(本会議) ![]() 本会議 | |||
その他(説明、挨拶、紹介、表彰等) | 議会運営委員長議事説明 | ![]() |
|
議事進行 | 開議(議長) | ![]() |
|
一般質問 | 日程第1 一般質問 鈴木 心一議員(公明党) ![]() ![]() |
1. より良いケアサービスのために 2. ひとと動物との共生をめざして 3. 青少年への支援について 4. 市民のやすらぎのために |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 川井 洋基議員(市民民主連合) ![]() ![]() |
1. 市内都市農業の現状とブランド農産物の保護について ・ブランド農産物が危機的状況です 2. 船橋市援農クラブの育成と支援について ・農業の担い手不足が深刻です |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 大矢 敏子議員(架け橋) 休憩(議長)(消毒作業のため) 開議(議長) 日程第1 一般質問 休憩(議長)(消毒作業のため) 開議(議長) 日程第1 一般質問 ![]() |
1. 船橋競馬場駅前歩道橋についてとそれにまつわる回遊性について 2. JR南船橋駅南口市有地の活用について 3. 商工振興について ・地域活性化とイベントについて 4. 船橋市の環境対策について 5. 医療健全化について ・建物の老朽化と、医療設備について ・市民の命を守る施設と医療設備は健全な維持管理は出来ているのか 6. 船橋市通学路交通安全プログラムについて 7. マイナンバーカードについて 8. 文化活動普及について 9. 男女共同参画センター跡地処分について ・進捗状況と今後の対応を伺う |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 つまがり 俊明議員(市民民主連合) 休憩(議長) ![]() ![]() |
1. 学校教育について 2. 公園の利用について 3. 交通政策について 4. 防災について 5. 民間企業との連携の実態について |
![]() |
一般質問 | 開議(議長) 日程第1 一般質問 岩井 友子議員(日本共産党) ![]() ![]() |
1. 公民館について 2. 学校プールについて 3. 海老川上流地区まちづくりについて 4. 防犯灯について |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 日色 健人議員(市政会) ![]() ![]() |
1. 道路行政について 2. 多文化共生について 3. 公共施設における多目的トイレの状況について 4. 内部統制について 5. 困っている市民を「見つけ出す」市役所になるためには ・高齢者、介護、ひきこもり、経済困窮、DVなど ・家と地域社会 6. 文化・芸術について 7. JR西船橋駅周辺のまちづくりについて |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 神田 廣栄議員(市民民主連合) 休憩(議長)(消毒作業のため) ![]() ![]() |
1. J-ALERT(全国瞬時警報システム)について ①10月4日に北海道方面。11月3日には宮城県、山形県、新潟県に放送。 ②自然災害情報(緊急地震速報、大津波警報など)、国民保護情報(弾道ミサイル情報、大規模テロ情報など)のうち、弾道ミサイル情報での放送がされた場合、本市での対応と市民の安全対策はどのような検討をしていますか。 2. 自転車の無謀運転、違反運転の対応について ①警視庁では「徐行せずに歩道通行」「右側通行」「信号無視」「一時不停止」に赤切符(交通違反の現場で交付される交通切符。警察署で取り調べを受けた後、道路交通法違反容疑で書類送検され、罰金を科されるケースが多い。反則金を科す青切符は自転車には適用されない)を交付することにした。 ②我が物顔で違反走行する自転車が多く見られる本県、本市も検討、実施すべきではないか。 3. 「クリーン船橋530の日」「船橋をきれいにする日」について ①以前に比較してきれいになりました。もう役目は終えたのでは? 4. イチフナサッカー部の飲酒問題について ①輝かしい伝統のサッカー部に汚点を残してしまった。 ②当事者のみを出場させないで、決勝戦を戦ったが、野球部なら発覚後出場を辞退したのではないか。 ③当事者、他の部員、市立船橋高等学校生徒の将来のために最善の対応を望むが。 |
![]() |
議事進行 | 開議(議長) 日程第2 陳情第53号から第60号まで 付託 |
![]() |
|
議事進行 | 日程第3 会議録署名議員の指名(はまの太郎、七戸俊治) 散会(議長) |
![]() |
・請願陳情の付託