現在位置 :トップページ › 本会議録画中継
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和3年第1回定例会 | |||
会議日:令和3年3月2日(本会議) ![]() 本会議 ・質疑(5) | |||
議事進行 | 開議(議長) | ![]() |
|
議事進行 | 諸般の報告 | ![]() |
|
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 日程第1 質疑 金沢 和子議員(日本共産党) ![]() ![]() |
1. 安心・安全な市民生活について 2. 児童相談所に関する問題について 3. 在宅介護への支援に関する問題について 4. 市内中小事業者への支援に関する問題について |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 日程第1 質疑 齊藤 和夫議員(真政会) 休憩(議長) ![]() ![]() |
1. 動物の愛護及び管理に関する条例について 2. 財政推計の意義について |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 開議(副議長) 日程第1 質疑 鈴木 いくお議員(公明党) ![]() ![]() |
1. 子育て対策について 2. 交通政策について 3. 議案第24号船橋市路上喫煙及びポイ捨て防止条例と健康政策 |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 日程第1 質疑 岡田 とおる議員(市民民主連合) 休憩(副議長) ![]() ![]() |
1. 新型コロナウイルス感染症ワクチン接種について 2. いじめ問題対策連絡協議会について 3. 経験と力を発揮してもらえる人材募集を考える 4. 聖火リレー事業と感染予防について |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 開議(議長) 日程第1 質疑 大矢 敏子議員(自由市政会) ![]() |
1. 令和3年度市政執行方針について @非常時への備えのあるまち A安心して暮らせるまち ・フードバンクふなばしとの連携について B市民に愛され、育まれるまち ・児童相談所の取り組みについて 2. 議案第1号 令和3年度船橋市一般会計予算 @子ども送迎センター費 A一時預かり事業費 B地域福祉活動助成交付金 |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 日程第1 質疑 はまの 太郎議員(無所属) ![]() ![]() |
1. 新型コロナウイルス感染症への対応について(議案第1・11・31号含む) 2. 学校教育・生涯学習に関する施策の今後のあり方について(議案第1・11・15・28号含む) 3. 障碍のある人・子及び高齢者の医療・介護・福祉に関する施策の今後のあり方について(議案第1・5・11・21・34〜51・53号含む) 4. 中長期的な人事・行財政運営のあり方について(議案第1・16号含む) |
![]() |
議事進行 | 日程第2 会議録署名議員の指名(神子そよ子、中村静雄) 散会(議長) |
![]() |