現在位置 :トップページ › 本会議録画中継
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成29年第1回定例会 | |||
会議日:平成29年3月6日(本会議) ![]() 本会議 | |||
その他(説明、挨拶、紹介、表彰等) | 議会運営委員長議事説明 | ![]() |
|
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 開議(議長) 日程第1 平成29年度市政執行方針、議案第1号から第53号まで及び諮問第1号から第3号まで(質疑) 石崎幸雄議員(公明党) ![]() |
1. 29年度当初予算と財政について 2. インフラ整備について 3. 子ども事業について 4. 国際交流について 5. 監査体制について 6. 無人自動走行による移動サービス事業について |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 日程第1 平成29年度市政執行方針、議案第1号から第53号まで及び諮問第1号から第3号まで(質疑) 橋本和子議員(公明党) ![]() ![]() |
1. 保健と福祉の総合相談窓口「さ〜くる」と生活困窮者自立支援(西図書館の休憩スペースでの障害者雇用をしなかった理由も伺います。) 2. 保育について 3. 主権者教育について 4. 再犯防止について |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 日程第1 平成29年度市政執行方針、議案第1号から第53号まで及び諮問第1号から第3号まで(質疑) 中沢学議員(日本共産党) 休憩(議長) ![]() |
1. 市のアンケート調査について 2. 学校教育について 3. 国有未利用地の取得について |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 開議(議長) 日程第1 平成29年度市政執行方針、議案第1号から第53号まで及び諮問第1号から第3号まで(質疑) 佐藤重雄議員(日本共産党) ![]() |
1. 市政執行方針から @市長の描く未来は、市民のくらしに安心をもたらすか? A海老川上流域の開発と環境 B南船橋駅南口の再開発 C地域包括ケアシステム 2. 市の政策決定は、自立していると言えるか ・予算書・補正予算書から 3. 貧困ビジネス(無料低額宿泊所)での高齢者の扱いは正常か |
![]() |
市政執行方針及び議案に対する質疑 | 日程第1 平成29年度市政執行方針、議案第1号から第53号まで及び諮問第1号から第3号まで(質疑) 日色健人議員(自由市政会) ![]() ![]() |
1. 松戸徹市長による4年間の市政と今後について 2. 子育て支援について 3. 経済部の事業について 4. 市制施行80周年記念事業について 5. 職員の育成と業務の改善について 6. 公金の支出を伴う補助、助成、協賛等のありかたについて 7. 青少年行政について 8. 財政について |
![]() |
議案審査 | 日程第1 平成29年度市政執行方針、議案第1号から第53号まで及び諮問第1号から第3号まで(付託) | ![]() |
|
請願陳情審査 | 日程第2 請願第1号及び第2号並びに陳情第1号から第10号まで(付託) | ![]() |
|
議事進行 | 日程第3 会議録署名議員の指名 散会(議長) |
![]() |
・議案の付託
・請願陳情の付託