現在位置 :トップページ › 本会議録画中継
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成28年第2回定例会 | |||
会議日:平成28年6月7日(本会議) ![]() 本会議 ・一般質問(2) | |||
一般質問 | 開議(議長) 日程第1 一般質問 桜井信明議員(公明党) ![]() |
1. 地域活動支援センターについて 2. 児童の安全・安心な居場所の確保について 3. 保育園について(送迎の安全対策) 4. 埋蔵文化財について |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 関根和子議員(日本共産党) ![]() |
1. 産後ケア事業について 2. 踏み切りの安全対策 3. 投票所に関して 4. 就学援助制度について |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 藤代清七郎議員(市政会) 休憩(議長) ![]() ![]() |
1. 保育施策について 2. 地産地消について 3. 農業振興について |
![]() |
一般質問 | 開議(副議長) 日程第1 一般質問 藤川浩子議員(公明党) ![]() |
1. 母子の健康増進について @産後ケア事業について Aふなっこナビについて 2. 福祉人材の確保について @介護について A保育について 3. アンデルセン公園について 4. 障害者支援について ・小中高通じ切れ目のない支援について |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 滝口一馬議員(自由民主党) 休憩(副議長) ![]() ![]() |
1. 山谷澪の現状と今後について 2. 高齢者福祉サービスについて 3. 運動公園プールについて 4. 児童ホームの在り方について |
![]() |
一般質問 | 開議(議長) 日程第1 一般質問 つまがり俊明議員(新成) ![]() ![]() |
1. 防災政策について〜熊本震災ボランティアの経験を踏まえて〜 2. 子供政策・障がい者政策について〜移動支援から住まいまで一気通貫を〜 3. 海老川上流域のまちづくり〜中長期的なビジョンを〜 |
![]() |
一般質問 | 日程第1 一般質問 三橋さぶろう議員(民進党) ![]() ![]() |
1. 防災について ・ヘリサインの設置 2. 児童相談所について ・改正児童福祉法 3. 3歳児健診について ・オートレフ検査 4. 公立保育園について |
![]() |
議事進行 | 日程第2 会議録署名議員の指名 散会(議長) |
![]() |