現在位置 :トップページ › 本会議録画中継
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成23年第1回定例会 | |||
会議日:平成23年3月9日(本会議) ![]() 本会議 質疑(4) | |||
議案質疑 | 開会 市政執行方針 伊藤昭博議員(日本共産党) |
1. 飯山満土地区画整理事業について 2. 議案第24号(船橋市西浦資源リサイクル施設建設工事請負契約の締結について)について 3. 西部地域の過大校問題について |
![]() |
議案質疑 | 市政執行方針 まきけいこ議員(市民社会ネット) |
1. 船橋市の魅力創出について (1)交通拠点である津田沼のまちづくりについて (2)一次産業を活かした魅力創出について 2. 市民の安心・安全について (1)子育ての不安(働きながらの子育て、孤立しがちな育児環境など) (2)経済上の不安(生活保護世帯の急増、住環境の確保、子どもの貧困問題など) (3)健康の不安(糖尿病などの生活習慣病を悪化させないために) (4)DV被害や虐待について 3. 市民協働と市民参加について |
![]() |
議案質疑 | 市政執行方針 大沢久議員(新風) |
1. スポーツ健康都市にふさわしい施設の充実について ・グラウンド確保策について 2. 高齢者の生きがい対策について ・社会にお役に立ちたい施策について 3. 保育事業対策について ・待機児童解消策について |
![]() |
議案質疑 | 市政執行方針 石崎幸雄議員(公明党) |
1. 財政について (1)市本庁舎の改修について (2)公会計制度について (3)見える化について ──を中心に 2. 健康施策について 3. 屋外広告物について 4. 施設整備と交付金について 5. 北習志野駅前パーキングチケットについて |
![]() |
議案質疑 | 市政執行方針 藤川浩子議員(公明党) |
1. 障害者支援について (1)障害者自立支援法の新法の移行 (2)新生児マススクリーニング 2. 火災対策について (1)地域との連携 (2)市の支援 3. 特定疾患について ・公費助成 4. 地域猫について 5. 憩いの場づくり |
![]() |
議案質疑 | 市政執行方針 斉藤誠議員(民主党) ![]() |
1. グラウンド確保対策について 2. バリアフリー対策について 3. 市内経済活性化について 4. 資源リサイクル施策について 5. 耕作放棄地対策について 6. 高齢者福祉・子育て支援対策について 7. 空き家対策について 8. 徴収部設置構想について |
![]() |
議案質疑 | 市政執行方針 金沢和子議員(日本共産党) ![]() |
1. 耐震補強工事中の施設の代替はどうするのか 2. 障害のあるなしにかかわらず安心して学べる環境について ・在学中の支援と卒業後の進路など 3. 雇用対策について |
![]() |