船橋市議会トップ

本会議録画配信

クリックすると、映像配信が開始されます。
ご覧いただく各映像は、船橋市議会の公式記録ではありません。

録画内容

平成27年第4回定例会

一般質問 朝倉 幹晴

1. 船橋駅・海老川沿い・臨海部の回遊性創出と文学散歩(「ふなふな船橋」他)
 @市の3つの基本構想と10月23日総務委員会「街歩き」
 Aふなっしーをモチーフ、船橋駅周辺・海老川沿いを舞台にした小説「ふなふな船橋」の作者は?
2. 犯罪被害者等支援条例制定・相談支援窓口設置を〜3月議会での質疑を踏まえて〜
 @日野市の取り組み
 A12月26・27日「ミニ・いのちのメッセージ展in船橋」(勤労市民センター)、井上夫妻・本郷由美子さん講演を受け止めよう。
3. 災害支援時の職員とボランティアの派遣・受入れ体制〜栃木市・常総市の災害個人ボランティア活動(9月22日〜11月8日、7回)を踏まえて〜
 @鬼怒川周辺など関東東北豪雨災害(9月9〜11日)への支援は?
 A近隣市(市川市・鎌ヶ谷市・八千代市・千葉市など)との連携体制は?
 B市の災害ボランティア受入れ体制は?
4. 認知症・MCI(認知症予備群、軽度認知障害)対策
 @国の新オレンジプラン(認知症施策推進総合戦略、2015年1月27日)をどう受け止めるか?各目標に近づく方向性は?(健康福祉局長)
 A船橋市に診断・行動観察・医療支援が正確にできる体制はあるのか?〜特にかかりつけ医(内科医ほか)の役割の重要性〜
 B簡易検査(長谷川式等)のみに依拠せず、行動観察(AOS等)・画像診断も含む正確な福祉介護医療連携は?
 C脳の機能低下部位の推定と対処、残された部位での活動促進
 D船橋市立医療センターでの体制と今後の方向は?
 E認知症への移行を防ぎうるMCI(Mild Cognitive impairment、認知症予備群、軽度認知障害)段階での発見・移行予防対策を
 Fボランティア活動と学習活動への参加の可能性
 G認知症患者等にやさしい地域づくりを通じて地域を再生する〜認知症サポーター増加を出発点に富士宮市でのとりくみに学ぶ〜

メニュー